icon

2025年1月5日

【格安SIM】UQモバイルを使うならauひかりがお得!家族セット割との併用は?

UQモバイルとは

UQモバイルはKDDIが提供するau回線を用いた格安SIMプランです。
格安SIMを検討中の方の参考となるようUQモバイルについてまとめてみました。

格安SIMとは

格安SIMとは、料金が比較的安いSIMカードのことです。
SIMカードはWi-Fiがつながらない場所でデータの通信を行う際に必要になります。(4Gや5Gなど)
また、SIMカードの契約プランに応じて通話なども可能になります。

格安SIMの種類

現在では格安SIMが多く普及し、その種類も豊富に提供されています。
さまざまな会社から、多種多様なプランが展開されており、自分に最適なプランを見つけるのは難しいです。

UQモバイルについて

UQモバイルは3つのプランが用意されています。
ミニミニプラン
トクトクプラン
コミコミプラン+

割引について

自宅セット割

au ひかりホーム等、インターネットサービスなどを利用している方がご利用いただける割引です。
毎月1,100円割引となり、UQモバイルをお得に使うことができる方法の一つです。

家族セット割

割引額が550円と自宅セット割に比べて少ないですが、追加でインターネットなどのサービスを申し込む必要がないため、比較的手軽にご利用いただける割引です。
自宅セット割との併用はできず、どちらも割引対象の場合は自宅セット割が適用されます。

au PAY カードでの支払い

自宅セット割または家族セット割と一緒に使える割引です。
割引額は毎月187円ですが、支払方法をau PAYカードに設定するだけなのでシンプルでおすすめです。

トクトクプラン1GBまで

トクトクプランでは通信量が1GB未満の場合にさらに1,188円割引されます。
普段は通信量が少ないけど、いざという時には15GBまで使えるようにしておきたい、という方におすすめです。

自宅セット割について補足

自宅セット割では追加でau ひかりホームのインターネットなどのサービスを利用する必要があります。

au ひかりホーム+電話

1年目月額利用料 6,160円
初期工事費 41,250円 35カ月間割引により実質無料

au ひかりマンション+電話

月額利用料 4,730円
初期工事費 33,000円 23カ月間割引により実質無料

最大20,000 au PAY還元

また、現在UQモバイルでは携帯電話番号の変更を行わない「乗り換え」+「au PAY」での支払い利用で最大20,000 au PAY還元のキャンペーンを行っています。

まずは料金の確認から

他社インターネットからの乗り換え時、他社解約違約金を還元キャンペーンや
特定のプロバイダ契約時に適用されるキャンペーンもあり、最大126,000円キャッシュバックされます。
まずは公式サイトから無料で料金相談がおすすめ!
↓(PR)au公式サイトでキャンペーン割引額を確認

本記事は2025/1/5時点での情報を含みます。

以前の記事

【格安SIM】日本通信SIM 実際の速度は?初期手数料免除の方法まで