icon

2025年6月29日

【レビュー】Xiaomi Smart Band 10は買い?デザイン・機能・使いやすさで選ばれる理由とは

Xiaomiの最新スマートバンドSmart Band 10」は、価格以上の満足感を提供する一台。
1万円を切る手ごろな価格帯ながら、ディスプレイの美しさ、バッテリーの長さ、健康管理機能の充実度など、どれを取ってもハイレベル。

この記事では、Smart Band 10を「おすすめできる3つのポイント」に分けて、初心者にもわかりやすくご紹介します。


1 デザインとディスプレイが圧倒的に進化

まず驚かされるのが1.72インチの大型AMOLEDディスプレイ
326ppiの高精細表示に加え、最大1500ニトの高輝度で、屋外でもはっきり見えます。

さらに、リフレッシュレートは60Hzと、スマホ並みに滑らか。通知チェックもストレスなしです。

また、画面占有率は73%で、縁が狭く、まるで全画面。薄型ベゼルでスタイリッシュな印象も◎。

デザイン面でも、

  • 高級感あるメタリックボディ
  • 超軽量15.95g
  • 10.95mmの薄さでスリム

と、装着感も快適。
ストラップは簡単に交換可能で、TPUやレザー、マグネット式など自分好みにカスタマイズできます。

カラバリはミッドナイトブラックやパールホワイトなど計4色。
中でもパールホワイトのセラミックエディションは、洗練された印象で人気急上昇中です。


2 機能面も抜かりなし|健康・運動・通知まで全部入り

Smart Band 10は、健康管理や運動記録もしっかり対応。

  • 150種類以上のスポーツモード
  • リアルタイム心拍数・睡眠・血中酸素の測定
  • 女性向けの月経トラッキング
  • ストレスレベルやVO₂ maxの測定

と、日々の健康維持に役立つ機能が揃っています。

さらに注目したいのはAIによる水泳動作の自動認識ランニング中のリアルタイムペース表示など、上級者にも嬉しい機能の数々。

「スマートバンド=歩数計だけ」だった時代は完全に終わりました。


3 長持ちバッテリーと便利なスマート連携

忙しい毎日でもSmart Band 10は頼りになります。

  • 通常使用で最大21日間
  • 常時表示モードでも9日間持続
  • 1時間でフル充電完了

と、充電の手間が少ないのは嬉しいポイント。

また、Xiaomiの新しいHyperOS 2.0搭載で、通知表示や音楽操作、カメラのリモートシャッター、通話着信表示など、スマホとの連携もスムーズ

他にも、

  • Bluetooth 5.4による安定接続
  • クイック返信・カレンダー同期・スマホを探す機能
  • タイマー、ストップウォッチ、世界時計などの日常機能も豊富

と、まさに「手首にある小さなスマホ」として活躍してくれます。


まとめ|これが1万円以下?コスパ最強のスマートバンド

Xiaomi Smart Band 10は、まさに“全部入り”のスマートバンド。

  • 見やすく美しい大型ディスプレイ
  • 長時間バッテリー&快適な装着感
  • 運動・健康・通知すべてをカバーする機能性

これで実売6,000円台(セラミック版でも8,000円台)というのは、正直驚きです。

「初めてスマートバンドを買う人」
「通知チェックや健康管理をしたいけどスマートウォッチは高すぎると感じていた人」

そんな方にこそ、自信をもっておすすめできる1台です。


🔗 商品リンク(PR)