icon

2025年2月27日

【格安SIM】沖縄で日本通信SIMは使える?実際に使ってみて検証!通信速度は?

沖縄県で日本通信SIM

日本通信SIMは沖縄県でも使うことができます!

最近では格安SIMが普及してきましたが、まだ使ったことのない方は
はじめての格安SIMに不安があると思います。

今回は沖縄県で日本通信SIMを実際に使ってみて、
使用感をレビューしていきます!

日本通信SIMはドコモ回線

日本通信SIMはドコモの回線を利用して通信を行います。

つまり、ドコモの回線が張り巡らされている沖縄県でも日本通信SIMが
使えるということになります!

5Gは使えるの?

日本通信SIMはオプションとして5G回線の利用が可能です。

このオプションは無料で利用できます。

那覇市や浦添市、八重瀬町などの居住区域で5G回線の利用が可能となっています。

詳しくはドコモのエリアマップをご覧ください。

サービスエリアマップ

5G利用に必要な条件

5G通信可能な端末(iPhone12以降の機種など)

日本通信に5G利用オプション申し込み済みであること

5G回線利用可能エリアであること

実際の速度は?

格安SIMに限らず、通信速度は昼の12時ごろや夜中の20時以降などに遅くなることが
知られています。

これは、回線を利用する人が多くなることが原因です。

実際に日本通信SIMの通信速度を図ってみたところ、
平日・昼の12時ごろに8.8Mbpsの数値となりました(那覇市で測定)。

確かに大手キャリアのSIM回線に比べると低い値となっていますが、
YouTubeでHD(1080p)再生の場合の推奨通信速度が5Mbpsなので、
回線が込み合う時間でもYouTubeの再生は問題なく行えることになります。

さらに、回線が込み合う時間は自宅や職場にいる方も多く、
その場合はWi-Fiを利用すれば、格安SIMの回線速度は関係がないことも覚えておきましょう。

沖縄での口コミ

日本通信おすすめポイント

みんなのプランには通話プラン込み

月額1,390円の中に通話プランも組み込まれています。

通話プランは2パターンあり、

5分間かけ放題(5分以内の通話は何度かけても無料)

月70分無料通話(月に合計70分までは無料)

のどちらかを選べます。

ほかの格安SIMでは別途料金が発生することも珍しくなく、
通話込みでこの値段は破格の設定となっています!

手数料免除

日本通信に限らず、SIM乗り換えの際には初期手数料がかかります。

ですが、日本通信は「スターターパック」というものを事前に購入しておくことで、
初期手数料が免除される制度があります。

初期手数料とスターターパックの価格の差分である、約700円程が実質割引になるので
ぜひ利用してみてください。

(PR)日本通信SIM「スターターパック」購入はこちら↓

まとめ

今回は沖縄県で格安SIM「日本通信SIM」が使えるのかについて解説してきました。

結論として、沖縄県でも利用可能で基本的には問題なく使えているという方の意見が
多かったです。

僕自身も日本通信SIMを使っていますが、月額料金の安さの恩恵が大きく、
現時点で乗り換えは考えられません!

格安SIMを考えていて、料金を重視したい沖縄県在住の方は日本通信SIMをおすすめします!

日本通信SIMのプランをタイプ別に解説した記事はこちら

【格安SIM】日本通信SIMの料金プランを比較!タイプ別おすすめプラン!